解剖実習から帰ってきました。
朝11;00からマウスの解剖がありました。
一人一匹雄か雌どちらかを解剖することになり
私は雄のマウスを解剖しました。

炭酸ガスで安楽死させられたばかりのマウスをゴムの板に寝かせ、ハサミとピンセットで切開しました。

小さくて可愛いマウスに傷をつけるのは、かなりの抵抗があり最初はなかなか手がつけられませんでした。
でもそんな私のまわりでは「おもしろい~」「気持ちい」と楽しそうにスパスパと切開していく友達たち。
しまいには、切開しながら「今日晩御飯ど行く~?」「焼き鳥か焼き肉がいいなー。がっつり食べたいし~♪}と話しだす友達も…。
遅れをとっている私を見て、助手の方が隣について教えて下さいました。
最初は可哀想でなかなか手がつけられませんでしたが、5分もすれば慣れている自分がいました。笑
慣れると面白いもので、内臓を切っては顕微鏡でスケッチし、最終てきにはマウスの内臓は原型をとどめていませんでした。

解剖する機会なんて、普通は人生そうあるものではないだろうし、今日は体の構造を勉強するには良い経験だったと思います。


今は晩御飯を食べ終わり、
ギリシャVS韓国のワールドカップを
家族3人で見ています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索